食と健康の総合サイト e840.net

食育やダイエットからメタボ対策まで管理栄養士が無料で栄養アドバイス
食と健康の総合サイト e840.net

食と健康の総合サイト e840.net
食中毒 血液検査 ビタミン ミネラル e840.net お問い合わせ

国内の放射線基準値|放射能大辞典

国内の放射線基準値|放射能大辞典

東京電力㈱福島第一原子力発電所の事故により放射性物質が周囲を汚染した。厚生労働省では、食品の放射能汚染による内部被ばくを防ぐため平成23年3月17日から、食品に含まれる放射性物質について暫定規制値を定め、食品から放出される放射線量が暫定規制値を上回る食品の規制を行ってきました。この暫定規制値は、原子力安全委員会が示していた「飲食物摂取制限に関する指標」に沿って、食品からの被ばく線量の限度を放射性セシウムについては1年間に5ミリシーベルトとし、食品カテゴリーごとに、汚染された食品を一定の割合で食べ続けた場合でも、この線量に達しないよう算出されていました。

今回、2012年4月よりスタートする食品に含まれる放射線新基準値は、一般食品のほか、牛乳と、粉ミルクや市販のベビーフードなど新設する「乳児用食品」が1キログラム当たり50ベクレル、「飲料水」が同10ベクレル。暫定基準値は「野菜類」「穀類」「肉・卵・魚・その他」が同500ベクレル、「牛乳・乳製品」「飲料水」が同200ベクレルとしています。

放射性セシウムの暫定基準値 放射性セシウムの新基準値
食品群 規制値
(単位:ベクレル/kg)
食品群 規制値
(単位:ベクレル/kg)
野菜類 500 一般食品 100
穀類 食品の区分
を変更

年間線量の
上限を引き下げ
肉・卵・魚・その他 乳児用食品 50
牛乳・乳製品 200  牛乳 50
飲料水 200 飲料水 10

厚生労働省では、市場や消費者の混乱を避けるため一部食品に経過措置を設けた。コメは、2011年産は暫定値とし、12年産の収穫・流通が始まる時期に合わせて10月1日から新基準値とする。牛肉も冷凍保存されているものがあるため、10月1日から適用します。


放射線基準値の考え方

新基準では、全ての人に配慮した基準値となっております。
暫定基準値でも成人、幼児、乳児はそれぞれの摂取量や体格・代謝などが異なることから、年代別で限度値は異なりますが、その中でも最も厳しい数値をすべての年齢に適用していました。この考え方は新たな基準値でも同じであり、新たな基準値では考慮する年代をさらにきめ細やかにして計算をしています。この暫定規制値に適合している食品は、健康への影響はないと一般的に評価され、安全性は確保されていると考えられますが、より一層、食品の安全と安心を確保するため、平成24年4月1日から、年間の線量の上限を「5ミリシーベルト」から放射性ストロンチウムなどを含めて「1ミリシーベルト」に引き下げた、新たな基準値が適用されています。食品の国際規格を作成しているコーデックス委員会の指標も、「1ミリシーベルト」を超えないように設定されていることから、新たな基準値は、国際規格にも準拠したものになります。

(資料)食品中から放出される放射性物質の新基準値(厚生労働省)
                放射線基準値

子供に対して安全性を考慮した放射線基準値

一般食品の基準値は、すべての年齢区分の中で最も小さい値を全年齢の基準値とすることで、どの年齢の人にとっても考慮された基準値となっています。特に体重が少なく、食欲旺盛な子供への配慮をしています。一般食品の基準値の食品を一定の割合で摂取した場合の被ばく線量は、最も多いのが13歳~18歳の男子で0.8ミリシーベルト/年で、年間1ミリシーベルトの上限を2割下回ります。また、乳幼児の被ばく線量は大人の半分程度です。このように、一般食品の基準値を満たした食品で離乳食をつくって、子どもに食べさせることができます。基準値上限の食品を食べ続けるというような状況は考えられませんので、実際の被ばく量はこの数値よりもかなり小さい値になります。


(資料)年齢別の被ばく量
年齢別の放射線被ばく量
放射線大事典メニュー
放射線大辞典 放射能大辞典
放射能と放射線 放射能と放射線
放射線の規制値 放射線の規制値
   国内の放射線基準値
   海外の放射線基準値
   食品の放射性物質に関して
   放射線新基準の決め方
放射能の政府対応 放射能の政府対応
放射線測定 放射線測定
放射線への食の安心安全 放射線と食の安全安心
放射能放射線の最新情報 放射能放射線の情報
     
放射線規制値トップ

国内放射線基準値

海外の基準値

放射線規制値トップページに戻る

ダイエット メタボ 食事バランスガイド
ダイエット方法 栄養士と栄養士がおすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう メタボ対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養 健康診断
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について栄養士が解説しています。メタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。 栄養講座 食育
ノロウイルス
ノロウイルス 毎年11月から翌年2月はノロウイルスが大流行いたします。特に食材の十分な加熱と手洗いの実施が重要です。また日頃の健康管理もチェックしましょう。 衛生栄養博士の大辞典 健康相談窓口
夕ご飯
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
ダシ出汁 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
健康と栄養辞典
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
サルモネラ菌食中毒以外も説明 サルモネラ菌食中毒以外も説明
サプリメント 血液辞典
サプリメント サプリメント
漢方薬 漢方薬
放射能 放射能
栄養士と管理栄養士
栄養士 栄養士
管理栄養士 管理栄養士
栄養士国家試験 栄養士国家試験
e840.netについて
お問い合わせ お問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人について 管理人について

Copyright e840.net All rights reserved. 2013.2